運動音痴の僕でも3年以上続いている挫折しない自宅筋トレ法×三食食べても毎月痩せる!リバウンドしないダイエット法

運動音痴で筋トレがろくに続かなかった僕でも自宅で3年以上継続出来るようになった経験を活かして【運動音痴でも女性でも挫折しない自宅トレーニング法】と【三食食べても痩せれるダイエット法】を紹介しています!

“糖質”には複数種類がある!?糖質の種類を覚えよう!【糖質制限のやり方②】

こんにちは!たくちゃんです!
 
さて、前回の記事では
“何故、糖質制限がダメなのか?”
糖質がカラダにもたらす
働きの観点からご説明致しました。
 
タンパク質・脂質に並んで
我々が健康に生きて行くには
欠かせない栄養素である事が
おわかり頂けたかと思います。
 
さて、その糖質ですが、
じつは一口に“糖質”と言っても
いくつか分類出来る事を
知ってますか?
 
 
『何で炭水化物って
    時々“糖質”とも言うんだろう?』
 
………なんて事も
思った事はありませんか?
 
今回の記事では
そういう疑問も
全て解決出来ます。
 
 
この糖質の種類を
詳しく知っておかなければ、
不要な糖質を
カットする事が出来ませんし、
 
もしかしたら
必要な糖質すら
カットしてしまっている
可能性があります。
 
是非、最後まで
読んで下さいね!
 
糖質の分類を知ろう!

 

糖質、糖質と言っていますが、

じつは糖質は細かくわけると

4つに分類されます。

 

まずは、単糖

 

単糖とは

一つの分子で出来ている

糖の最小単位であり、

f:id:Yeahtraman:20201213092956p:plain
はちみつなどに含まれているブドウ糖や、 

f:id:Yeahtraman:20201213093022p:plain
果物に含まれている果糖

f:id:Yeahtraman:20201213093046p:plain
黒糖
が単糖に当たります。

 

次に二糖類と言って、

f:id:Yeahtraman:20201213093117p:plain
砂糖
牛乳に含まれる乳糖

f:id:Yeahtraman:20201213093145p:plain

水飴に含まれる麦芽糖などが

二糖類になります。

f:id:Yeahtraman:20201213093211p:plain

この単糖二糖類

合わせたものを

糖類と言います。

 

 

次に多糖類と言って

f:id:Yeahtraman:20201213093248p:plain
豆類
などに含まれる
オリゴ糖や、 

f:id:Yeahtraman:20201213093318p:plain
でんぷん
等が

多糖類と呼ばれるモノです。

f:id:Yeahtraman:20201213093350p:plain

ここまでの

糖類のグループと多糖類

一括りにしたモノが糖質す。 

 

f:id:Yeahtraman:20201213093429p:plain

そして、米やパン、麺類などの

炭水化物呼ばれるものは、

 

でんぷん等の糖質と、

食物繊維の組み合わせで

出来ている食品の事です。

 

つまり、

糖質食物繊維

炭水化物なのです。

 

なので、

炭水化物は時に糖質と

呼ばれる時もあるんです。

 

 

この分類の図式を覚えよう!

 

まとめると、

糖質とは、こういう図式に

なっています。

f:id:Yeahtraman:20201213093554p:plain
コレが糖質の全貌です。

細かくわけるとこんなにもたくさんの

種類に分かれているんですね。

 

まずは、

この分類を知らなければ

正しい糖質制限出来ません。

 

しっかり覚えましょう!